僕がよく利用しているカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」が名称変更を行うようです。新名称は「タイムズカーシェア」となりました。

トミカ トミカタウン 立体パーキング タイムズ
「タイムズカープラス」はタイムズ24が展開するカーシェアリングサービス
「タイムズカープラス」は全国に駐車場を多数保有するタイムズ24が展開するカーシェアリングサービス。僕もよく利用しているカーシェアリングサービスです。
最大の特徴はカーシェアリングサービスとして最大手であること。2019年1月現在で47都道府県すべてに拠点を持つ唯一のカーシェアリングサービスで、ステーション数、配備数、会員数は以下のようになっています。
- ステーション数:11,491ステーション
- 配備台数:23,877台
- 会員数:113万人
カーシェアリングサービス業界が成長中ということもあり、ステーション数や配備台数は毎月のように増加。会員登録している僕のメールアドレスにも、毎月ステーションオープンの連絡が入っています。
カーシェアリングのタイムズカープラス

新名称は「タイムズカーシェア」へ
そんな業界最大手の「タイムズカープラス」がサービス名称の変更を発表。新名称は「タイムズカーシェア」となるようです。
これまでの「カープラス」という名称よりも、「カーシェア」としたほうが、カーシェアリングサービスを連想しやすいと思います。今後のさらなる事業拡大に向けて効果的な変更といえるでしょう。
サービス名の変更に伴い公式サイトのURLやメールアドレスも変更になるようなので、ブックマークをしていた方は今後変更が必要です。(5月6日までは現行サイトのままでOK)
タイムズカーシェア(5月7日オープン予定)
名称変更に伴う大きなサービス変更はなし
「タイムズカーシェア」という名称になってもサービスに大きな変更はない様子。各種名称が変更になるようですが、内容は変化しない模様です。
旧 | 新 |
---|---|
タイムズカープラス | タイムズカーシェア |
Times Car PLUS | Times CAR SHARE |
タイムズカープラス クイック検索アプリ | タイムズカーシェア検索プリ |
TCP安心補償サービス | 安心補償サービス |
プラスeチケット | カーシェアeチケット |
プラスポイント | カーシェアポイント |
もちろん、手元にあるカーシェアリングサービス用の会員証の変更を行う必要もなし。既存の利用者の負担となることはなさそうですね。
「タイムズカープラス」は2019年5月より「タイムズカーシェア」になります。 | カーシェアリングのタイムズカープラス
ちょっとした日常利用にカーシェアリングサービス。参入各社の競争が激しくなっていますが、競争の中で利用者にとってより便利なサービスに進化していってほしいと思います。