閉園後はどうなっている? 東京ディズニーシーの夜間の動画が公開です

動画

普段は伺い知ることができない閉園後の東京ディズニーシー。その様子が撮影された動画がYouTubeにて公開されています。

動画はホテルミラコスタから撮影

東京ディズニーシーは通常午後10時までの営業。その後ゲストはパークに残ることはできません。
ではどうやってこの動画が撮影されたかといえば、隣接するホテルミラコスタの客室から。ホテルミラコスタにはパーク内を一望できる客室があり、その部屋に宿泊すると閉園後もパークの様子を知ることができます。

閉園後はだんだんと暗くなる

閉園後からしばらくはいつもの夜景と変わりませんが、しばらくするとライトが暗く。さらに時間が経つと、パーク中央の山のらいとアップも終了します。ライトが暗くなったパークの様子はかなり貴重ですね。
夜間には工事車両も入り、パークの整備や補修が行われているようです。毎日営業しているため日中の工事は難しく、夜間にこういった作業が行われています。

夜明けのパークも貴重

動画も終盤になると段々と空が明るくなっていきます。
夜明けのパークも非常に貴重な映像。明るい時間にも関わらずゲストが一切いない光景もそうそうお目にかかることはできません。
メインの広場では清掃が行われ、本日の営業の準備が進められています。僕達がパークを快適に利用できるのも、こういった作業が行われているからなのですね。

キャストや関係者の人知れぬ努力を知ることができる貴重な動画でした。
普段見ることができない景色を目にすることができるホテルミラコスタにもいつかは宿泊してみたいですね。